
ついに発売開始です!『いちばんやさしいJimdoの教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方』。
2017年8月現在、最も新しい本格的なJimdoの参考書です。
これからJimdoでホームページを作りたい、Jimdoって何?という人はもちろん、これまでJimdoをやってみたけど何か上手くいかない、よく分からない、どうもしっくりこないという人にも読んで頂きたい内容です。
本書はJimdoに精通したJimdoExpert とJimdoEvangelist 3名による共著です。
- 赤間公太郎さん(JimdoExpert・仙台・株式会社マジカルリミックス代表取締役CEO)
- 浅木輝美(JimdoExpert・札幌・WEBデザイン研究所Bee代表)
- 永野英二さん(JimdoEvangelist・福岡・601works)
それぞれ得意な分野をパートごとに分けて解説しています。なるべく初心者の人にも分かるように、手取り足取りの感覚で書きました。基礎知識をしっかりと身に着け、手を動かしながらJimdoの操作やコツを知ることができる。
そんな「作って覚える」タイプの実習書籍スタイルなのです。
サンプルの素材もダウンロードして解説通りに操作すれば、パソコンやスマホ、タブレットの表示に対応対応したホームページが完成します。空き時間を使いながら、自分のパソコンで制作レッスンできます。
あと、ブログ機能やスマホアプリ、外部ショップ機能にも触れているので、Jimdoを徹底機に使い倒したい!という人にもオススメです。
本書がひとりでも多くの皆様にJimdoの素晴らしさを伝えれることを心から願っています。
いちばんやさしい Jimdo の教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方
いちばんやさしい Jimdo の教本
人気講師が教える本格ホームページの作り方
BEEの代表・浅木が共著で執筆しています。
Amazonでご購入いただけます。
本書のサポートページご案内
本書をご購入いただいた皆様に向けて、出版社のインプレス様がサポートページを用意してくれています。
本を見ながらホームページを作る時のサンプル素材のダウンロードできたり、今後の正誤情報(特にJimdoは仕様の更新がかさねられているサービスのため、本書で掲載している内容と実際の仕様と変わってしまう場合があります)など、こちらで確認することができます。本書を購入いただいた後も最新情報をチェックできますよ!
インプレスブックス『いちばんやさしいJimdoの教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方』サポートページ
まだご購入前の方に向けては、書籍の購入やページの一部を試し読みできるようになっています。
ぜひ、チェックしてみてください。
目次
■Chapter 1 Jimdoでホームページを作ろうLesson 1 まずJimdoがどんなサービスか知りましょうLesson 2 Jimdoでホームページを作る方法を理解しましょうLesson 3 WordPressとの違いを理解しましょうLesson 4 パソコンとスマートフォンに対応する仕組みを理解しましょうLesson 5 Jimdoで利用できるプランを確認しましょうLesson 6 Google ChromeをインストールしましょうLesson 7 Jimdoに登録しましょうLesson 8 ログイン、ログアウト、プレビューを操作してみましょう■Chapter 2 どんなホームページにするか考えようLesson 9 どんなホームページを作りたいか整理しましょうLesson 10 ページの内容を考えましょうLesson 11 ホームページ制作に必要な文章を用意しましょうLesson 12 写真や画像を用意しましょうLesson 13 全体の配色を考えましょうLesson 14 カラムを使うかを考えましょう■Chapter 3 基本のデザインとページを作ろうLesson 15 Jimdoの基本画面を理解しましょうLesson 16 レイアウトを選びましょうLesson 17 ナビゲーションの編集で新しいページを作りましょうLesson 18 不要なページを削除しましょうLesson 19 基本の配色とフォントを大まかに変更しましょうLesson 20 ナビゲーションのデザインを細かく設定しましょうLesson 21 ヘッダーエリアのデザインを作りましょう■Chapter 4 ページの中身を追加していこうLesson 22 Jimdoの基本操作でコンテンツを追加しましょうLesson 23 まずはお店や会社の紹介ページを作ってみましょうLesson 24 画像を挿入してみましょうLesson 25 箇条書きやテキストリンクを設定しましょうLesson 26 表組みを設置しましょうLesson 27 お問い合わせ用のフォームを設置しましょう■Chapter 5 サイドバーを編集しようLesson 28 サイドバーについて理解しましょうLesson 29 バナーを設置しましょうLesson 30 Googleマップを設置しましょうLesson 31 フッターエリアの項目を設定してみましょう■Chater 6 デザインを整えようLesson 32 余白と水平線を使ってみましょうLesson 33 スタイルを調整してページの印象を整えましょうLesson 34 背景色を設定しましょうLesson 35 レイアウト変更の注意点について知りましょう■Chapter 7 ほかの主要ページも作り込もうLesson 36 メニューページを作りましょうLesson 37 外部サービスでショップページを作りましょうLesson 38 トップページを作りましょう■Chapter 8 ブログやSNSを追加しようLesson 39 ブログ機能でブログを設置しましょうLesson 40 ブログの管理画面を理解しましょうLesson 41 SNSの投稿をホームページに埋め込んで表示しましょうLesson 42 スマートフォンアプリで更新しましょう■Chapter 9 集客力を強化しようLesson 43 訪問してもらえるホームページにしましょうLesson 44 独自ドメインで信頼度をアップしましょうLesson 45 URLを半角英数字にカスタマイズしましょうLesson 46 コンテンツのSEO(検索エンジン最適化)をしましょうLesson 47 タイトル設定のSEOをしましょうLesson 48 アクセス解析をして改善に生かしましょうLesson 49 ホームページをGoogleに確実にインデックスさせましょう用語集索引本書サンプルデータのダウンロードについて出典:インプレスブックス『いちばんやさしいJimdoの教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方』サポートページより